skip to main
|
skip to sidebar
2008年1月31日木曜日
宿命的なセンスの会社
.
絶対ねらってる この社長さん
新規のお客さん
東海林商事(ショージショージ)の担当はもちろん東海林さん
もし名前が昭次だったら
「東海林商事の東海林昭次です」とかいうのか
もし脱税なんかして 取引先の庄司に電話なんかしたら
「この度不祥事の東海林商事の東海林昭次ですが、庄司様を・・・」
好感鋼管にでもしようかな
.
2008年1月28日月曜日
一日一セレブなんかもいいかも
.
鋼友会のセキネさんがわざわざ郵便で送ってくれたのは
一日一匹載っているペットカレンダー
みんな個人撮影っぽくって 味があってかなり気に入った
商売のヒントになりそうなカレンダーだ
セキネさん いつもブログ見て頂いて
ありがとうございます
ペット飼われてるんですか?
.
2008年1月27日日曜日
いい歳して てんとう虫なんか背負って
.
木場公園へ行っても
ボールはトモダチ
離さない
それを冷ややかな目で見ていたのは
リトルミルコ
かなりの年齢差に見られるが
9ヶ月と3ヶ月
リトルは未来の自分を見て
ガッカリしているようだ
.
2008年1月25日金曜日
TSUTAYAでご近所さんと会うように
最近できた 「犬kura」でシャンプーをすると
ピッカピカになる
毛にツヤが出て いい香りになり
驚くのは 黒い肉球が生まれたてのピンクに戻る
たまにサンポ友達のパグのゴンちゃんとバッタリ
お互い こんなところで会って
なんだか照れくさそう
_
2008年1月23日水曜日
ザ・グレート・歯茎
.
結構降っていたと思うんだけど、雪
カメラで撮ると あまり映らない
こんなとき白い息で
自分の息が 相手にこんなに届いていたのかとわかる
小学生の頃 よくやったのが
ザ・グレート・カブキの毒霧殺法ゴッコ
最近は使い手が増えたな
一般人にも
.
2008年1月22日火曜日
チェ・重のカレンダー
.
毎年 cancamの別冊付録を使っていたが
今年の我が家のカレンダーは
クラモチ夫妻からのクリスマスプレゼント
韓流風カレンダー
よく見ると
ウチ夫妻だ
いつのまにこんな自然でいて不自然なショットを・・・
.
実家での体力の限界
.
”ウルフ” 千代の富士がついに動き出した
次期 理事長選に立候補するという
やはりトップはこんなコワいオヤジがやるべきだ
そういえば昔 ウルフカットというものに挑戦したことがある
当時 母親に
「なにそのボサボサの髪型!」
「ウルフカットだよ・・・」
「ウルフ!? ああ千代の富士ね・・・ぜんぜん違うじゃない!」
ウルフは ボサボサでも高橋由伸でもない
母親には千代の富士なんだ
_
2008年1月20日日曜日
当時の話題は 北斗の件
.
1980年代 ここの店の少年ジャンプは ものすごく売れてた
どこで買っても同じなのだが
ここは発売日前日に売ってくれるという噂が
口コミで広まり 学校のほとんどの読者が
この店に購入する状態になった
その後 他校からも児童が集まり
あまりにも広まりすぎて
この店は 雑誌に関して販売停止になってしまった
キン肉マン・キャプテン翼・北斗の拳・キャッツアイ
ウイングマン・ドラゴンボール・こち亀・・・・・
当時のジャンプは最強だった
_
2008年1月19日土曜日
オレ=モテルでおなじみの
.
商店街を歩いて来たのは
不動産屋のクラモチだ
待ち合わせとはいえ
友人の仕事姿を見ると新鮮だ
ファミレスで息子Kはとびきりハイテンションだ
大人はお絵描きバトルでハイテンションに
お題の外人顔の友人の「オダ」の時
テンションはMAXに
外人顔のオダ
(
オーストラリア専門サイト
)
_
2008年1月15日火曜日
無農薬な夫婦愛
東京で取れた おみやげにともらった小松菜
それは想像以上に美味かった
江戸川区にいくつもの畑をもつのは
ゆみちゃんの実家だ
ボクたちを数々の自然食でもてなしてくれ
そのおみやげで作った今日の料理
自然食を食べているはずの夫婦は
育児によって どこか不自然に
やはりマスオさんはつらい
_
2008年1月13日日曜日
ドロボウでも料金はしっかり払う
ドッグランは土の上だけではない
ららぽーと船橋の5階には「
ニャイルドわん!
」
という大型犬猫施設がある
しつけ教室、ペット病院、ペットスタジオ、ペットカフェ
ワンフロアにペットの為の様々な施設がある
でも買ったのは結局これだけ
カラクサ模様の首輪とリード
ちょうど口も黒いので
ドロボウの様だ
_
2008年1月12日土曜日
カーナビには載っていないウワサの湯
船橋方面に源泉掛け流しの
スーパー銭湯があるというウワサを聞いていた
それがこの「法典の湯」
カンカンの判定は興奮気味だった
温泉もお客さんの肌を考え
低刺激から強刺激まであり
サウナの座席にシャワーが付いている
気配りもある
カンカンが一番気に入ったのが 洗い場の広さだ
「こーんなに隣とあいてるから 思いっきり洗えるんだよ!」
と今回の判定は10点満点中 8.5点だそうだ
_
2008年1月10日木曜日
念願のボディコンデビュー
革ジャンを着たり 花柄のワンピースを着たり
ネイルアートは洋服と同じで
その時その時期の心理状態を表すんじゃないかと思う
こんな色を選ぶなんて
いまヨメに何が起きているんだ
_
2008年1月9日水曜日
肉と米を同時に持って行ってしまう
「あたしの肉マン持っていかなかった?」
早朝会社でくつろいでるとヨメから電話が来た
どうやらヨメのキン肉マンの方の鍵を
持って会社へ出てしまったらしい
さらに自分のテリーマンの方も持っていってしまった
職場が近いのでヨメの会社まで肉マンを届けに行った
制服だったのか ちゃんと仕事してるんだな
ユニクロのねまき姿しか見てないな 最近
_
2008年1月8日火曜日
これまたタッチが中国チックな
おいしいパン屋さんは南流山にある
極上の窯焼きパンは遊び心も忘れない
なぜか親近感があると思ったら
小さい頃のミルコに似ていた
一思いに食べてしまおう
_
中国チックな葛飾区
年始回りに見つけた今年の干支は
無惨で残念なものだった
ドラえもんは忠実な色なのに
ピカチュウはネズミだからって
ネズミ色にしなくたって
こういう分かりやすいのには
ツッコみたくない
_
2008年1月5日土曜日
未来リア・ディゾン
この子を見るとまず驚く
瞳がグレーだ
そしてこの整った顔立ちは
かなりの美人になるだろう
赤ちゃんをみるのも楽しいが
アベ夫妻の危なっかしい抱き方を
ビデオカメラに収めるのがまた楽しい
さらにそれ以上に楽しかったのは
ダンナが妻の妊娠中に行った
合コンがバレたことだ
_
2008年1月4日金曜日
獅子舞には休息はない
どこへ行っても獅子舞ルックは好評だ
写真を撮られる機会が多い
茨城から豊洲へと
今日は亀戸神社 ドッグカフェ と
ミルコの正月は忙しい
もう休ませてくれ と
公園で寝込んでしまった
起こすのも悪いので
そっとしておいて帰ることにした
_
2008年1月3日木曜日
ゴーヤが苦手な沖縄通
年末年始でなくてもアメ横は活気がある
高校時代 毎日の様に 道草した
あのアメ横と何も変わらなかった
アユミちゃんのダンナと2人で飲むのは久しぶり
沖縄料理でハッピーニューイヤー
来月 初めての子供が授かるというタケちゃんも
何も変わらすビールを注いでくれた
久しぶりだけど・・・忙しそうだね
_
2008年1月2日水曜日
仲直り風呂を知りませんか
新年にすること
羽子板・スゴロク・スーパー銭湯
ということで ヨメさんの実家のお義父さんと
元旦に初ゲンカをしたてのカンカンと
スーパー銭湯「湯処葛西」へ
いつも350mlのカルピスソーダを飲むカンカン
今日は500ml
その謎はすぐに解けた
「・・・ケンカしたんで 帰りたくないんだよね・・・」
マスオさんにはキツい正月
_
2008年1月1日火曜日
無駄なぜい肉をおはらい
今年も千勝神社のおはらいは 大盛況だった
茨城県の千勝神社でのおはらいは今年で3回目になる
もうこのおはらいがないと 物足りない気がしてきた
茨城だろうが東京だろうが
このドッヂボールは離さない
_
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログパーツ
いままでのブログ
►
2010
(18)
►
1月
(18)
►
2009
(219)
►
12月
(22)
►
11月
(25)
►
10月
(15)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(19)
►
6月
(23)
►
5月
(16)
►
4月
(15)
►
3月
(10)
►
2月
(18)
►
1月
(14)
▼
2008
(234)
►
12月
(20)
►
11月
(17)
►
10月
(18)
►
9月
(19)
►
8月
(18)
►
7月
(23)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(18)
►
3月
(25)
►
2月
(14)
▼
1月
(22)
宿命的なセンスの会社
一日一セレブなんかもいいかも
いい歳して てんとう虫なんか背負って
TSUTAYAでご近所さんと会うように
ザ・グレート・歯茎
チェ・重のカレンダー
実家での体力の限界
当時の話題は 北斗の件
オレ=モテルでおなじみの
無農薬な夫婦愛
ドロボウでも料金はしっかり払う
カーナビには載っていないウワサの湯
念願のボディコンデビュー
肉と米を同時に持って行ってしまう
これまたタッチが中国チックな
中国チックな葛飾区
未来リア・ディゾン
獅子舞には休息はない
ゴーヤが苦手な沖縄通
仲直り風呂を知りませんか
無駄なぜい肉をおはらい
平成というなの20年目
►
2007
(179)
►
12月
(20)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(22)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
カテゴリー
出来事
(285)
ミルコ
(146)
友人
(134)
会社
(82)
ペット
(77)
グルメ
(74)
プロレス・格闘技
(53)
イベント
(48)
雑貨
(48)
個人撮影
(40)
ヨメ
(33)
引っ越し
(21)
ゲーム
(18)
テレビ
(16)
ゴルフ
(15)
動画
(15)
映画
(15)
親戚
(14)
作品
(13)
思い出
(11)
動物
(9)
砂町
(8)
豊洲
(8)
ネイル
(7)
ファッション
(7)
パソコン
(6)
マンション
(6)
野球
(6)
ライブ
(5)
自宅
(5)
記念日
(5)
アート
(4)
ギャンブル
(4)
テニス
(4)
公園
(4)
昔
(4)
鋼友会
(4)
スーパー銭湯
(3)
チェリー
(3)
お笑い
(2)
サッカー
(2)
スノーボード
(2)
ニュース
(2)
住宅
(2)
台場
(2)
子供
(2)
漫画
(2)
相撲
(2)
茨城
(2)
赤ちゃん
(2)
雑誌
(2)
DVD
(1)
ドッグカフェ
(1)
ドッグラン
(1)
ホームページ
(1)
マンガ
(1)
ミルコ、マンション
(1)
一眼レフ
(1)
禁煙
(1)
酒
(1)
過去の動画集
ミルコ階段でコケるハプニング
ミルコPV
サラリーマン★スノーボーダー
アイマスクを取ると、そこは奈良・・・
スイカを被ってみるコ
ミニモニ踊りまくるヨメ
青春時代の なりきりPV
結婚式でヨメにドッキリで光GENJI
24種類のコスプレ誕生会
オダのために卒業式ドッキリ
アメリカ旅行で外人とケンカに
青春ドラマでマジ演技
人生初のクレーン撮影
ミルコが外人に海へさらわれる
リンク集
フレンチブルドッグのミルコHP
laugh away
幸栄不動産
幸栄不動産ブログ
オーストラリア旅行専門サイト
誰も教えてくれなかったオーストラリア情報
ADIEU TRISTESSE PRESS DIARY
GRAN BLUE 犬舎
ミルコママの写真集
ボクの仕事
リニューアル山一鋼管HP
山一鋼管ブログ
電話でかんたんネックストラップ
山一鋼管ホームページ
無料着うた
犬関係
☆フレンチブルドッグ「きなこ&チャイ」の成長日記☆
French Bulldog SAKON
charming ぶぅぶぅ
ピノがいるよ
愛犬厨房のごはん屋さん
b-stamp
Bulldoss
colo's cafe
DOG DELI.TOKYO
Buhix
Frigo for Frenchbulls
ミルコママの写真集
フレンチブルドッグ-犬ブログ村
フレンチブルドッグひろば
TOKYOGUNS BLOG
土屋絢子のブログ
ゴールデンレトリーバー【レオ】のお散歩日記
それでも、やっぱりサルサ好き…のブログ
犬と姫たちの素晴らしい日々。
Marionと一緒に
フレンチブルドッグのトラおブログ
PetitCochon
流浪なかんじ